SERVICE
制作会社での経験を活かした
ご提案ができます
私はこれまでにIT系企業においてweb制作、新規webサービスの立ち上げ、ファンクラブビジネスを経験し「webが持つ可能性」を信じるようになりました。「webが持つ可能性」とはwebを通して人々の心や生活がもっと豊かになっていくことです。当事務所ではIT法務(契約書作成や各種許認可手続きなど)を中心に、海外技術者のビザ手続き、そしてwebを介した新たなビジネスモデルとして評判の民泊(登録手続き)など、広くwebに関する手続きのサポートを行ってまいります。
新たなwebサービスが生まれ、そのサービスを利用することで多くの人々の心や生活が豊かになる。そしていつか日本が世界のIT分野をリードする日がくることを願っています。
IT法務
SERVICE.01
当事務所では、新規サービスの適法性判断、利用規約の作成、主要契約書の作成・レビュー、紛争対応などの総合的な法務サービスを提供しています。
まずは気軽にご相談ください。
ご用意するサービス
- IT法務顧問サービス
- 契約書リスク診断
- 契約書ドラフト作成
- IT法務研修など

ビザ申請
SERVICE.02
初めに無料相談を受けてから、後は全て私どもが手続きをさせていただきます。
ビザ申請時の入局管理局面接の立会いもご依頼があればお受けいたします。
ご用意するサービス
- IT法務顧問サービス
- 契約書リスク診断
- 契約書ドラフト作成
- IT法務研修など

民泊申請
SERVICE.03
住宅宿泊管理業者の登録を受けようとする者は、住宅宿泊管理業者登録申請書に必要事項を記入の上、必要な添付書類と合わせて、国土交通大臣に提出する必要があります。
ご用意するサービス
- IT法務顧問サービス
- 契約書リスク診断
- 契約書ドラフト作成
- IT法務研修など

CONTACT
お問い合わせ
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
(平日00:00〜00:00)